The Sounds of Shangrila vol.2
福岡の音楽シーンに独自の風を吹かす
HABANAが
9月頃に発売を予定している
2nd full album 「Abracadabra」の先行で
Hilight Tribe,WildMarmalade をはじめとする
オーガニックサイケトランスの世界トップアーティストが集結した
コンピレーションアルバム
"The Sounds of Shangrila vol.2"
に、新曲Inside Outを引っ提げて参加しています!
RADIO 7では先行で発売中ですので
気になる方はお気軽にお問い合わせ下さい。
以下、詳細になります。

The Sounds of Shangrila vol.2 2,500円(税抜き)
01.Djemdi “Opale”
02.Hilight Tribe “Gayatri”
03.Dendrobeat “Dendro Time”
04.Nego “Sun”
05.Wild Marmalade “Transformation”
06.Tranceuntes “Quatro y Seis” (Radio Edit)
07.Hilight Tribe “Windraker”
08.Regal Trip "Pied Tendre"
09.Habana “Inside Out”
10.Greg Hilight “Tribal Quest” (Radio Edit)
11.Ludo Ji “Mahadev” (Radio Edit)
12.Gocoo “Quest” (Radio Edit)
13.Kengo Saito “Sakura Variations Pt.2”
脳幹直撃! ! 日本と世界を繋ぐ、生バンドオーガニックトランスの饗宴!
オーストラリア、インド、スペインイビザ島等、
ダンスミュージックジャンキーが集結する場所で、
現在最も熱く盛り上がりを見せ、ポルトガルで行われた“Be-In"では「オーガニックトランス」
専門ステージが設立され、若者で終日ごった返し入場規制になる等、
今最も注目を集めるジャンルの世界トップアーティストが
レーベルの垣根を越えて、ここ日本の為だけに集結!
日本からも、言わずと知れたHABANAと
唯一無二の世界観でダンスミュージックシーンを牽引するnegoの2組が参加。
これを聞かずして2017年の生バンドオーガニックトランスシーンは語れない!
まさに“音のシャングリラ=桃源郷"への招待状となる1枚完成。

■HABANA
2010年より現在メンバーで本格始動。
ロックを基調にシタール、ディジュリドウ、ジャンベ等民族楽器を用いた独自の音楽性や、
全員が和笠をかぶり、円を描いての演奏スタイル等、
度肝を抜くビジュアルとライブパフォーマンスが噂となり
福岡アンダーグラウンドで話題を呼んでいる。
SUNSET LIVE、RAINBOW ASO、ZERO Festival in 釜山 等、
国内外ジャンルにとらわれず様々なイベントに出演。
ドイツのフランクフルトで開催された、
第15回目日本映画祭『ニッポン・コネクション』に招かれ、
圧巻のパフォーマンスを披露している。
パフォーマンスはライブを重ねる度に進化し、
新たな活動の場所を爆発的に増やしている。
更なる飛躍のため現在 2ndアルバム制作中。
HABANAが
9月頃に発売を予定している
2nd full album 「Abracadabra」の先行で
Hilight Tribe,WildMarmalade をはじめとする
オーガニックサイケトランスの世界トップアーティストが集結した
コンピレーションアルバム
"The Sounds of Shangrila vol.2"
に、新曲Inside Outを引っ提げて参加しています!
RADIO 7では先行で発売中ですので
気になる方はお気軽にお問い合わせ下さい。
以下、詳細になります。

The Sounds of Shangrila vol.2 2,500円(税抜き)
01.Djemdi “Opale”
02.Hilight Tribe “Gayatri”
03.Dendrobeat “Dendro Time”
04.Nego “Sun”
05.Wild Marmalade “Transformation”
06.Tranceuntes “Quatro y Seis” (Radio Edit)
07.Hilight Tribe “Windraker”
08.Regal Trip "Pied Tendre"
09.Habana “Inside Out”
10.Greg Hilight “Tribal Quest” (Radio Edit)
11.Ludo Ji “Mahadev” (Radio Edit)
12.Gocoo “Quest” (Radio Edit)
13.Kengo Saito “Sakura Variations Pt.2”
脳幹直撃! ! 日本と世界を繋ぐ、生バンドオーガニックトランスの饗宴!
オーストラリア、インド、スペインイビザ島等、
ダンスミュージックジャンキーが集結する場所で、
現在最も熱く盛り上がりを見せ、ポルトガルで行われた“Be-In"では「オーガニックトランス」
専門ステージが設立され、若者で終日ごった返し入場規制になる等、
今最も注目を集めるジャンルの世界トップアーティストが
レーベルの垣根を越えて、ここ日本の為だけに集結!
日本からも、言わずと知れたHABANAと
唯一無二の世界観でダンスミュージックシーンを牽引するnegoの2組が参加。
これを聞かずして2017年の生バンドオーガニックトランスシーンは語れない!
まさに“音のシャングリラ=桃源郷"への招待状となる1枚完成。

■HABANA
2010年より現在メンバーで本格始動。
ロックを基調にシタール、ディジュリドウ、ジャンベ等民族楽器を用いた独自の音楽性や、
全員が和笠をかぶり、円を描いての演奏スタイル等、
度肝を抜くビジュアルとライブパフォーマンスが噂となり
福岡アンダーグラウンドで話題を呼んでいる。
SUNSET LIVE、RAINBOW ASO、ZERO Festival in 釜山 等、
国内外ジャンルにとらわれず様々なイベントに出演。
ドイツのフランクフルトで開催された、
第15回目日本映画祭『ニッポン・コネクション』に招かれ、
圧巻のパフォーマンスを披露している。
パフォーマンスはライブを重ねる度に進化し、
新たな活動の場所を爆発的に増やしている。
更なる飛躍のため現在 2ndアルバム制作中。

RADIO 7 レディオセブン http://young-savage.com
〒810-0041福岡県福岡市中央区大名1-3-7 サウスステージ1 1階B号室
TEL/FAX:092-734-8511
OPEN:12:00 CLOSE 20:00
定休日:木曜日